ブランドヒストリー

2007

三重県四日市市にてアイドゥ株式会社を設立

健康即席味噌汁開発・発売

2010

腸管免疫食品「グルタミンF」発売

腸管免疫食品「Gfine」発売

2011

初のランチョンセミナー開催

食物繊維とヒト由来ビフィズでNSTをサポート する腸管免疫食品「Gfine」症例報告

2013

経営革新計画(5カ年)が三重県にて承認

栄養剤を選ばずにEPAを投与できる「EPA1100」開発・発売

2014

スプーン1杯で100Kcal「ハイカロッチ®」ヨーグルト風味開発・発売

JSPEN中国においてセミナー開催

2016

東京科学大学の臨床栄養部と麻酔科の協力のもと、手術前の経口補水を目的とした製品「Aquafun アクアファンMD100」開発・発売開始

2021

日本初となる水に溶ける「ミラクル🄬MCTオイル」を開発・発売開始

2025

ブランドロゴ・Webサイトリニューアル

独創性と栄養のチカラで課題を解決する会社

私たちの独創性は、人が生きるための栄養を作るために存在します。

私たちは、次々に現場で生まれる新しい課題を解決するために、「新しい栄養のカタチ」を追求し続ける使命があります。
それは私たちにしかわからない栄養があると考えているからです。医療用食品の原材料を扱ってきた経験と知識、そして先進的・独創的で、栄養に関する課題を解決し社会に貢献していきます。