“そのまんま大豆粉”発売

アイドゥ株式会社(三重県四日市市)は、1月7日より『そのまんま大豆粉』を病院、介護施設関係の流通を通じて販売をスタートしました。この『そのまんま大豆粉』は、独自製法で脱臭、微粉末化した100%大豆粉末です。病院や施設に入所している高齢者は、食事をうまく摂取できないケースが多くあります。『そのまんま大豆粉』は低栄養、嚥下障害など栄養状態が不充分な方のエネルギー、たんぱく質補給として最適です。

低栄養や嚥下障害がある方には、たんぱく質の補給としては、乳製品がよく利用されています。しかし高齢者は、乳を好まないケースも多く、ペースト食や乳たんぱく質強化食品を受け付けないケースがあります。日本人と大豆は長い歴史の中で食されてきた食品であり、高齢者の方も好みます。

水に簡単に溶け、なめらかな食感のペーストになります。本品21gでエネルギー100kcal、たんぱく質8g摂取できます。本品と同量の水に溶き、黒蜜をトッピングすれば甘いデザートにマヨネーズと混ぜれば、酸味の少ないマヨネーズペーストになり、洋風の魚料理のトッピングとして最適です。本品をそのまま味噌汁に入れてたんぱく質やエネルギー強化も図れます。乳と比べて高齢者の抵抗の少ない嗜好で栄養強化を図ることが出来ます。

使用用途

  • 嚥下困難者用ペースト食の素材として
  • エネルギーやたんぱく質強化食品素材として
  • そのまま豆腐や豆乳として

製品概要

新発売製品名そのまんま大豆粉
荷姿1袋500g
標準小売価格(税込)1袋あたり オープン価格
販売先地区ごとに代理店を設定していますのでこちらまでお問い合わせください。

独創性と栄養のチカラで課題を解決する会社

私たちの独創性は、人が生きるための栄養を作るために存在します。

私たちは、次々に現場で生まれる新しい課題を解決するために、「新しい栄養のカタチ」を追求し続ける使命があります。
それは私たちにしかわからない栄養があると考えているからです。医療用食品の原材料を扱ってきた経験と知識、そして先進的・独創的で、栄養に関する課題を解決し社会に貢献していきます。