数百の病院が採用しているグルタミンFを「美味しく飲めるドリンクタイプ」へ

グルタミンCOは、海外ガイドラインに準拠したL-グルタミン10gと、水溶性食物繊維、亜鉛・クロム・セレンを配合した高機能粉末栄養食品の新スタンダード商品「グルタミンF」を飲みやすく改善した製品です。
シリンジ投与が可能なグルタミンFよりも、グルタミンの含有量は少し減りますが、美味しく飲んでいただけるため、食事が可能な方には喜ばれています。
独自性
- “グルタミンCO”のCはケモセラピーのC、OはオーラルケアのO
“グルタミンCO”のCはケモセラピー(化学療法)のC、OはオーラルケアのOです。抗がん剤の影響で傷つきやすい口腔粘膜にやさしい設計です。 - L-グルタミン7g配合のトロピカルマンゴー味のドリンク
タンパク質合成、免疫機能、腸粘膜の栄養源として働く L-グルタミンを1包7gの高配合。術前や侵襲期にご利用いただいています。 - 栄養機能食品【亜鉛】を含む多成分構成
皮膚や粘膜の健康維持を助ける亜鉛に加え、鉄、セレンやビタミン、カリウムも配合。

特徴
- 少量の水でも溶け、飲みやすいトロピカルマンゴー風味の粉末飲料
- グルタミン・食物繊維・微量栄養素を1包に凝縮し、腸・口腔粘膜・肌・筋肉の栄養に
お召し上がり方(おススメの食べ方・レシピ等)
- 水またはぬるま湯200mlに本品を加え、よく混ぜてお召し上がりください。お好みに応じて加水量は調整してください。
- 水の代わりにジュース等の飲料に加えていただいても召し上がることができます。
- 1日に2~5包を目安にお召し上がりください。
- グルタミンCOは200cc以下の水には、完全に溶解しません。水分制限のある場合は、100ccの水とグルタミンCO、さらにとろみ剤を添加してシェイカーで混合すれば、沈澱せずに均質化できます。
- 水分制限のある場合は、ヨーグルト等にトッピングして召し上がりください。


栄養成分表 1包8.7g当たり
エネルギー | 33.6kcal |
たんぱく質(L-グルタミン) | 7g |
糖質 | 1.0g |
炭水化物 | 25g |
食塩相当量 | 0.002g |
ナトリウム | 0.6mg |
カリウム | 2mg |
食物繊維 | 0.4g |
カルシウム | 0.2mg |
マグネシウム | 0.2mg |
鉄 | 20㎍ |
リン | 0.5mg |
亜鉛 | 1.7mg |
セレン | 8㎍ |
ビタミンC | 50mg |
ビタミンE | 6.6mg |
原材料名
マルトデキストリン(国内製造)、グァーガム分解物、亜鉛酵母、セレン酵母/L-グルタミン、酸味料、 ビタミンC、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、香料、ビタミンE
※食品衛生法によるアレルギー28品目における表記事項なし
製品企画
内容量・包装仕様 | 1袋 8.7g×15包 |
賞味期限 | 製造日より18ヶ月 |
保存方法 | 常温 |
使用上のご注意
- 加水後は速やかにお召し上がりください。
- 溶かし方によっては、沈殿が発生する場合がありますのが、その際にはよく撹拌して均質化してください。
- 本品は多量摂取により、疾病が治癒したり、より健康を増進するものではありません。亜鉛の摂りすぎは銅の吸収を阻害する恐れがありますので過剰摂取にならないよう注意してください。
- 本品は特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- 「一日当たりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分の量が栄養素等表示基準に占める割合:亜鉛49~121%